善徳寺
1,890,000円~
永代使用料
- 清澄白河駅から0.5km
- 東京都江東区三好2-16-7
- 寺院墓地
- 曹洞宗
霊園概要
基本情報
-
-
名称
-
善徳寺(ぜんとくじ)
-
-
-
種別
-
寺院墓地
-
-
-
宗旨宗派
-
曹洞宗
-
-
-
開園年
-
-
-
-
-
総面積
-
-
-
-
-
施設・設備
-
催事場、駐車場
-
東京都江東区にある曹洞宗の由緒ある禅宗寺院
善徳寺は、1629年に善徳庵として開創された由緒ある曹洞宗の寺院です。最寄り駅から徒歩圏内とアクセスもよく、近郊には清澄庭園等もある好立地です。何度となく災害に見舞われ一度は消失までしたものの、1994年までに全て再建されています。区画は一般墓所のみとなっています。
施設:法要施設・多目的ホール、駐車場、永代供養施設・納骨施設 他
アクセス:
半蔵門線・大江戸線「清澄白河駅」B2出口より徒歩で約3分
新宿線・大江戸線「森下駅」A7出口より徒歩で約12分
区画・費用
-
一般墓所
-
区画面積
-
0.36㎡(0.6×0.6m)
-
- ご予算総額
-
1,890,000円 (税込み)
[内訳]- 永代使用料
- 1,350,000円~
- 墓石施工価格
- 540,000円~
-
- 年間管理費
- 0円 / 年
-
-
一般墓所
-
区画面積
-
0.56㎡(0.75×0.75m)
-
- ご予算総額
-
2,498,000円 (税込み)
[内訳]- 永代使用料
- 1,850,000円~
- 墓石施工価格
- 648,000円~
-
- 年間管理費
- 0円 / 年
-
交通アクセス・開園時間
開園時間
-
- 開園時間
- 要確認
-
- 管理棟営業時間
- 要確認
所在地
東京都江東区三好2-16-7
交通アクセス
-
▼東京メトロ半蔵門線 ・都営大江戸線「清澄白川」駅より徒歩5分
▼新宿線・大江戸線「森下駅」A7出口より徒歩12分 ▽清澄通り(474号)清澄三丁目交差点よりすぐ
アクセス
東京都江東区三好2-16-7