密蔵院
- 篠崎駅から1.8km
- 東京都江戸川区鹿骨4-2-3
- 寺院墓地
- 真言宗
霊園概要
基本情報
-
-
名称
-
密蔵院(みつぞういん)
-
-
-
種別
-
寺院墓地
-
-
-
宗旨宗派
-
真言宗
-
-
-
開園年
-
-
-
-
-
総面積
-
-
-
-
-
施設・設備
-
催事場、休憩所、駐車場
-
東京都江戸川区の密蔵院は、500年の歴史を持つ由緒ある寺院
東京都江戸川区にある密蔵院は、江戸時代中期に創建された500年もの歴史ある寺院です。敷地内には、本堂横にある大イチョウがあり、本尊である不動明王は「もっとい(元結)不動」と親しまれ、地元の人々の信仰を集めています。密蔵院は、仏教をより親しみやすく広めるために、慣習に縛られない「生きているお寺」を目指しています。霊園内墓所区画は、0.36平方メートル、0.64平方メートル、1.00平方メートルとあり、永代供養墓もあります。
施設:法要施設・多目的ホール、駐車場 、休憩所 他
アクセス:
JR小岩駅発 [小76](第二南小岩線)・鹿骨停留所下車すぐ
JR新小岩駅発 [新小71](鹿骨線)・鹿骨停留所下車すぐ
交通アクセス・開園時間
開園時間
-
- 開園時間
- 要確認
-
- 管理棟営業時間
- 要確認
所在地
東京都江戸川区鹿骨4-2-3
交通アクセス
-
○JR小岩駅発 [小76](第二南小岩線)・鹿骨停留所下車すぐ
○JR新小岩駅発 [新小71](鹿骨線)・鹿骨停留所下車すぐ
アクセス
東京都江戸川区鹿骨4-2-3