法華山宝塔寺来迎院
160,000円~
永代使用料
- 竜ヶ崎駅から1.5km
- 茨城県龍ケ崎市馴馬町2362
- 寺院墓地
- 天台宗
霊園概要
基本情報
-
-
名称
-
法華山宝塔寺来迎院(ほっけざんほうとうじらいごういん)
-
-
-
種別
-
寺院墓地
-
-
-
宗旨宗派
-
天台宗
-
-
-
開園年
-
-
-
-
-
総面積
-
-
-
-
-
施設・設備
-
催事場、売店、管理事務所、駐車場
-
龍ヶ崎市の、歴史ある遺産がそびえ立つ寺院
こちらの龍ヶ崎市にある「法華山宝塔寺来迎院」は、なんと国指定の文化財がある歴史的価値が高い寺院です。その文化財というのが、来迎院の「多宝塔」というものでして、室町後期からあるそうで現存するものとしては関東でも最古であるといわれています。そのため観光の方もこられるようです。東京からですと、大体2時間ほどは掛かりますが見て損は無いでしょう。日本の遺産のある地に自分のお墓を建立する、こういう言い方は何ですが、かなり贅沢ですね。
区画面積:0.9㎡
設備・施設:法要施設・多目的ホール、駐車場、管理棟・売店、永代供養施設・納骨施設
交通アクセス
関東鉄道「龍ヶ崎駅」より車で約6分
常磐自動車道 谷田部I.Cより車で40分
区画・費用
-
-
区画面積
-
0.9㎡
-
- ご予算総額
-
160,000円 (税込み)
[内訳]- 永代使用料
- 160,000円~
- 墓石施工価格
- 0円~
-
- 年間管理費
- 4,000円 / 年
-
交通アクセス・開園時間
開園時間
-
- 開園時間
- 要確認
-
- 管理棟営業時間
- 要確認
所在地
茨城県龍ケ崎市馴馬町2362
交通アクセス
- 関東鉄道「龍ヶ崎駅」より車で約6分 常磐自動車道 谷田部I.Cより車で40分
アクセス
茨城県龍ケ崎市馴馬町2362