天球院
1,000,000円~
永代使用料
- 妙心寺駅から0.4km
- 京都府京都市右京区花園妙心寺町46
- 寺院墓地
- 在来仏教
霊園概要
基本情報
-
-
名称
-
天球院(てんきゅういん)
-
-
-
種別
-
寺院墓地
-
-
-
宗旨宗派
-
在来仏教
-
-
-
開園年
-
-
-
-
-
総面積
-
-
-
-
-
施設・設備
-
催事場
-
狩野父子の作品を雍する、京都市右京区の天球院
京都市右京区に立地する天球院は、豊臣秀吉とゆかりの深い、歴史ある墓所です。天吸引の所属する妙心寺は豊臣秀吉のお気に入りの寺院だったと言われます。
天球院は、当時の売れっ子画家であった「狩野山楽」・「狩野山雪」父子が描いたとされるふすま絵が残されており、これれは重要文化財に指定されています。美術・芸術とも密接に関わる場所として、墓所でありながら歴史的価値を持つ観光地・景勝地としての価値も持ちます。
バスや電車でのアクセスも良く、通いやすい立地でありながら、荘厳な雰囲気を残す稀有な墓所といえるでしょう。
駐車場:なし
京福電鉄北野線「妙心寺」駅より徒歩約3分
JR各線「京都」駅前よりJRバス・市バス「妙心寺北門前」下車 徒歩約2分
区画・費用
-
一般墓所
-
区画面積
-
1聖地(0.81㎡)
-
- ご予算総額
-
1,000,000円 (税込み)
[内訳]- 永代使用料
- 1,000,000円~
- 墓石施工価格
- 0円~
-
- 年間管理費
- 12,000円 / 年
-
交通アクセス・開園時間
開園時間
-
- 開園時間
- 要確認
-
- 管理棟営業時間
- 要確認
所在地
京都府京都市右京区花園妙心寺町46
交通アクセス
-
◆JRバス・市バス:「妙心寺北門前」下車徒歩約2分
JRバス:京都駅前始発
市バス:四条烏丸始発 8番・京阪三条始発10番・京都駅始発26番
◆電車:京福電鉄北野線「妙心寺駅」下車徒歩約3分
アクセス
京都府京都市右京区花園妙心寺町46