延仁寺
800,000円~
永代使用料
- 東福寺駅から1.6km
- 京都府京都市東山区今熊野総山町2番
- 寺院墓地
- 在来仏教
霊園概要
基本情報
-
-
名称
-
延仁寺(えんにんじ)
-
-
-
種別
-
寺院墓地
-
-
-
宗旨宗派
-
在来仏教
-
-
-
開園年
-
-
-
-
-
総面積
-
/500区画
-
-
-
施設・設備
-
催事場、売店、管理事務所、駐車場
-
京都東山三十六峰の山麓にある由緒正しい霊園
延仁寺は、京都の町を一望できる高台に建つ天台宗の寺院墓地です。
緑に囲まれた美しい景観の霊園で、春には桜の花も咲きます。
「延仁寺」の名がついたのは明治期のことで、かつては「西光寺」という名称でした。
『本願寺聖人伝絵』には、浄土真宗の宗祖、親鸞上人が荼毘に付された(火葬された)寺院であることが記されており、延仁寺墓地近くの見真大師御荼毘所道の先には、親鸞上人の石像があります。
設備・施設:法要施設・多目的ホール、駐車場、管理棟・売店
区画数:500区画
永代使用料:1区画(90×120)80.0万円~
年間管理費:5,000円
アクセス
東大路通今熊野交差点より滑り石街道を東へ約1㎞
市バス今熊野バス停より徒歩約20分
京都駅より約10分
区画・費用
-
一般墓所
-
区画面積
-
1聖地(90×120)
-
- ご予算総額
-
800,000円 (税込み)
[内訳]- 永代使用料
- 800,000円~
- 墓石施工価格
- 0円~
-
- 年間管理費
- 5,000円 / 年
-
交通アクセス・開園時間
開園時間
-
- 開園時間
- 要確認
-
- 管理棟営業時間
- 要確認
所在地
京都府京都市東山区今熊野総山町2番
交通アクセス
-
◆東大路通今熊野交差点より滑り石街道を東へ約1㎞
◆市バス今熊野バス停より徒歩約20分 ◆京都駅より約10分
アクセス
京都府京都市東山区今熊野総山町2番