宝蔵院墓地
500,000円~
永代使用料
- 黄檗駅から0.5km
- 京都府宇治市五ヶ庄三番割34
- 寺院墓地
- その他
霊園概要
基本情報
-
-
名称
-
宝蔵院墓地(ほうぞういんぼち)
-
-
-
種別
-
寺院墓地
-
-
-
宗旨宗派
-
その他
-
-
-
開園年
-
-
-
-
-
総面積
-
-
-
-
-
施設・設備
-
駐車場
-
宇治市にある一切経の開版を志した鉄眼禅師ゆかりの寺院墓所
宝蔵院墓地は、社会事業に徹した偉人、鉄眼禅師が建立した黄檗山宝蔵院敷地内にある墓地です。黄檗山宝蔵院は、鉄眼禅師が1966年に隠元禅師から黄檗山内に寺地を授かり、印刷所として建立しました。また、重要文化財に指定されている鉄眼一切経木版収蔵庫でもあります。一切経とは、釈尊の説いた「経」と戒められた「律」、及び釈尊とその弟子が「経・律」を解説した「諭」の3つを合わせた6,956巻をいいます。
一聖地(0.81㎡)50万円
一区画(1.6聖地)から種々の区画で募集中。
年間管理費:4,500円
問い合わせ電話番号:0774-31-8026
アクセス
JR黄檗駅・京阪黄檗駅下車。徒歩5分
京滋バイパス宇治東インターICから車5分
区画・費用
-
一般墓所
-
区画面積
-
1聖地
-
- ご予算総額
-
500,000円 (税込み)
[内訳]- 永代使用料
- 500,000円~
- 墓石施工価格
- 0円~
-
- 年間管理費
- 4,500円 / 年
-
交通アクセス・開園時間
開園時間
-
- 開園時間
- 要確認
-
- 管理棟営業時間
- 要確認
所在地
京都府宇治市五ヶ庄三番割34
交通アクセス
アクセス
京都府宇治市五ヶ庄三番割34