海印寺霊苑

800,000円~ 永代使用料
  • 長岡天神駅から1.7km
  • 京都府長岡京市奥海印寺明神前31
  • 寺院墓地
  • 在来仏教

霊園概要

基本情報

  • 名称
    海印寺霊苑(かいいんじれいえん
  • 種別
    寺院墓地
  • 宗旨宗派
    在来仏教
  • 開園年
    -
  • 総面積
    -
  • 施設・設備
    催事場、休憩所、駐車場
  • 法事法要施設
  • 管理事務所
  • 売店
  • 食事処
  • 休憩所
  • 駐車場
  • ペット区画
  • 永代供養墓
  • バリアフリー

竹林に包まれた、京都府長岡京市の厳粛さ漂う霊園

海印寺霊園は、弘仁10年に道雄僧都が創建した海印寺の塔頭十院の一つである寂照院にあります。
本尊として、四天王立像4体、金剛力士立像2体が安置されています。
境内の入り口には、道元禅師が中国から日本に初めて持ち帰ったと伝えられている、「日本孟宗竹発祥の地」の石碑が建てられており、名産として知られる「乙訓たけのこ」のルーツとされています。
竹林に包まれた静かな墓地です。
駐車場:あり
法要施設、多目的ホール、永代供養施設・納骨施設 水場、休憩所あり
JR長岡天神駅・阪急長岡天神駅より阪急バス「明神前」下車5分
市バス6・46・49系統「美竹台住宅前」より徒歩8分
丹波街道【奥海印寺通り】より車で2分

続きを読む

区画・費用

  • 一般墓所

    区画面積
    1聖地(0.81㎡)
    • ご予算総額
      800,000円 (税込み)
      [内訳]
      永代使用料
      800,000円~
      墓石施工価格
      0円~
    • 年間管理費
      5,000円 / 年
あと{n}を表示する

交通アクセス・開園時間

開園時間

  • 開園時間
    要確認
  • 管理棟営業時間
    要確認

所在地

京都府長岡京市奥海印寺明神前31

交通アクセス

  • ▼JR長岡天神駅・阪急長岡天神駅より阪急バス「明神前」下車5分
    ▼市バス6・46・49系統「美竹台住宅前」より徒歩8分 ▽丹波街道【奥海印寺通り】より2分
  • 駐車場:あり

アクセス

京都府長岡京市奥海印寺明神前31
駐車場あり
鉄道・バス