発志院墓地
380,000円~
永代使用料
- 近鉄郡山駅から2.4km
- 奈良県大和郡山市外川町128
- 寺院墓地
- 在来仏教
霊園概要
基本情報
-
-
名称
-
発志院墓地(ほっしいんぼち)
-
-
-
種別
-
寺院墓地
-
-
-
宗旨宗派
-
在来仏教
-
-
-
開園年
-
-
-
-
-
総面積
-
-
-
-
-
施設・設備
-
催事場、駐車場
-
富雄川のほとりにある奈良県大和郡山市の霊園
奈良県大和郡山市にある発志院墓地は、のどかな矢田丘陵の東を流れる富雄川のほとりにある墓地です。名君と慕われた旧大和郡山城主の本多忠常公の菩提寺として有名であり、寺の北側の丘陵頂上にお墓「歌ケ崎廟」があり市指定文化財になっています。享保2年(1717年)開創の由緒ある寺院である発志院は、歴史を感じさせるただずまいであり、そこから臨む田園風景とや山々に心を洗われる場所です。寺院内ですので、各種法要や供養をお任せできるので安心です。アクセスは、バス停よりすぐなので気軽にお参りできます。
区画:500以上
施設:法要施設・多目的ホール、駐車場
近鉄郡山より矢田行バスで15~20分「奈良高専バス停」下車すぐ
区画・費用
-
一般墓所
-
区画面積
-
1聖地
-
- ご予算総額
-
380,000円 (税込み)
[内訳]- 永代使用料
- 380,000円~
- 墓石施工価格
- 0円~
-
- 年間管理費
- 3,000円 / 年
-
交通アクセス・開園時間
開園時間
-
- 開園時間
- 要確認
-
- 管理棟営業時間
- 要確認
所在地
奈良県大和郡山市外川町128
交通アクセス
-
▼「近鉄郡山駅」よりバス15分
「奈良高専バス停」下車すぐ前 。
アクセス
奈良県大和郡山市外川町128