伊勢寺

1,840,000円~ 永代使用料
  • 高槻駅から1.1km
  • 大阪府高槻市奥天神町1丁目1-1-19
  • 寺院墓地
  • 曹洞宗

霊園概要

基本情報

  • 名称
    伊勢寺(いせじ
  • 種別
    寺院墓地
  • 宗旨宗派
    曹洞宗
  • 開園年
    -
  • 総面積
    -
  • 施設・設備
    催事場、駐車場
  • 法事法要施設
  • 管理事務所
  • 売店
  • 食事処
  • 休憩所
  • 駐車場
  • ペット区画
  • 永代供養墓
  • バリアフリー

高槻市で平安の時を刻み続ける伊勢姫ゆかりの永代供養墓

金剛山象王窟伊勢寺は曹洞宗大本山総持寺直末の禅寺です。平安時代の三十六歌仙の一人で、宇多天皇に愛され御息女にまでなった伊勢姫が、天皇の没後に草庵を造り、隠棲したのがこの地です。それから伊勢姫の死後、「伊勢寺」の名で寺が創始されたといわれています。現在の堂宇は、元和から寛永の頃、僧宗永により建立され、この時に天台宗から曹洞宗に転じました。また、伊勢朝堂を改築した際に地中から出土した銅鏡や古硯が、寺宝として伝えられています。境内には戦国時代の武将、和田惟政の墓地があります。惟正は高槻城主であった1571年、白井河原(現茨木市)の合戦で池田勝正に敗れ、後の享保年中に高槻城を改修した際に発見され、当寺に移したものといわれています。

駐車場:有
設備/施設:法要・永代供養・納骨施設、多目的ホール

アクセス
JR東海道本線「高槻駅」下車。高槻市営バス「JR高槻駅北」停留所4番乗場から「日吉台」「日吉台西」行きのバスに乗車「上天神」で下車する。バス停そばの信号のある交差点を東の方向に緩やかな坂を約300m下ると、道路左側に伊勢寺の入口が見える。

続きを読む

区画・費用

  • 墓地+巻石+石碑セット

    区画面積
    1.5聖地
    • ご予算総額
      1,840,000円 (税込み)
      [内訳]
      永代使用料
      1,000,000円~
      墓石施工価格
      840,000円~
    • 年間管理費
      0円 / 年
  • 墓地+巻石+石碑セット

    区画面積
    1.85聖地
    • ご予算総額
      2,040,000円 (税込み)
      [内訳]
      永代使用料
      1,100,000円~
      墓石施工価格
      940,000円~
    • 年間管理費
      0円 / 年
  • 墓地+巻石+石碑セット

    区画面積
    1.6聖地
    • ご予算総額
      2,100,000円 (税込み)
      [内訳]
      永代使用料
      1,200,000円~
      墓石施工価格
      900,000円~
    • 年間管理費
      0円 / 年
あと{n}を表示する

交通アクセス・開園時間

開園時間

  • 開園時間
    要確認
  • 管理棟営業時間
    要確認

所在地

大阪府高槻市奥天神町1丁目1-1-19

交通アクセス

  • ・JR東海道本線「高槻駅」下車。高槻市営バス「JR高槻駅北」停留所4番乗場から「日吉台」「日吉台西」行きのバスに乗車「上天神」で下車する。バス停そばの信号のある交差点を東の方向に緩やかな坂を約300m下ると、道路左側に伊勢寺の入口が見える。
  • 駐車場:あり

アクセス

大阪府高槻市奥天神町1丁目1-1-19
駐車場あり
鉄道・バス