勝明寺霊園
1,919,000円~
永代使用料
- 西神中央駅から4.2km
- 兵庫県神戸市西区平野町西戸田818
- 民営墓地
- 宗教不問
霊園概要
基本情報
-
-
名称
-
勝明寺霊園(しょうめいじれいえん)
-
-
-
種別
-
民営墓地
-
-
-
宗旨宗派
-
宗教不問
-
-
-
開園年
-
-
-
-
-
総面積
-
-
-
-
-
施設・設備
-
-
-
神戸市西区にある松平忠国のゆかりの寺院墓地
明石四国八十八ヶ所の十四番札所としても知られている勝明寺霊園は、日当たりのいい広々とした寺院墓地です。1651年(慶安4年)に明石城の城主松平忠国が寺地を寄進したと伝えられています。霊園内の参道は幅があって歩きやすいく、大変見晴らしのいい霊園です。最寄りのバス停からは徒歩10分の距離、お車ならインターチェンジからも大変近く駐車場もあるのでアクセスの良い便利な場所に建っているといえます。
駐車場:あり
神姫バス「西戸田上」バス停もしくは「平野橋」バス停より徒歩10分
第二神明「玉津IC」より175号線を三木市方面へ行き、明石川を越えて西戸田の交差点を過ぎて左に曲がる
区画・費用
-
一般墓所
-
区画面積
-
1.54㎡(1.1×1.4m)
-
- ご予算総額
-
1,919,000円 (税込み)
[内訳]- 永代使用料
- 539,000円~
- 墓石施工価格
- 1,380,000円~
-
- 年間管理費
- 5,000円 / 年
-
-
一般墓所
-
区画面積
-
2.10㎡(1.5×1.4m)
-
- ご予算総額
-
2,415,000円 (税込み)
[内訳]- 永代使用料
- 735,000円~
- 墓石施工価格
- 1,680,000円~
-
- 年間管理費
- 5,000円 / 年
-
交通アクセス・開園時間
開園時間
-
- 開園時間
- 要確認
-
- 管理棟営業時間
- 要確認
所在地
兵庫県神戸市西区平野町西戸田818
交通アクセス
-
第二神明玉津インターチェンジより175号線を三木市方面へ行き、明石川を越えて西戸田の交差点を過ぎて左に曲がる
西戸田上停留所もしくは平野橋停留所より徒歩10分
アクセス
兵庫県神戸市西区平野町西戸田818