観福寺霊園
200,000円~
永代使用料
- 兵庫県三田市川原433-1
- 寺院墓地
- 宗教不問
霊園概要
基本情報
-
-
名称
-
観福寺霊園(かんぷくじれいえん)
-
-
-
種別
-
寺院墓地
-
-
-
宗旨宗派
-
宗教不問
-
-
-
開園年
-
-
-
-
-
総面積
-
-
-
-
-
施設・設備
-
催事場
-
霊園へ続く道も緑豊かな景色が広がる三田市の寺院霊苑
観福寺霊園は、法導仙人が開いた観福寺が管理する寺院墓地です。観福寺は長い歴史の中、相次ぐ兵火に消失した建物も多く昔の面影はありませんが、山門と典籍が一部残っており、山門は県の指定文化財になっています。霊園の周囲はハイキングコースになっており、緑豊かな静かな霊園は日当たりも大変いい環境です。法要施設や多目的ホールなどの設備も充実しています。
駐車場:あり
トイレ:あり
JR(福知山線)、神戸電鉄(三田線)「三田」駅より神姫バスに乗り換え、「川原」バス停下車すぐ
国道176号線三輪交差点で、三田城東線を北上し、志手原から後川上にむかい「川原」で右折し、山門前に至る
区画・費用
-
一般墓所
-
区画面積
-
2聖地
-
- ご予算総額
-
200,000円 (税込み)
[内訳]- 永代使用料
- 200,000円~
- 墓石施工価格
- 0円~
-
- 年間管理費
- 3,000円 / 年
-
交通アクセス・開園時間
開園時間
-
- 開園時間
- 要確認
-
- 管理棟営業時間
- 要確認
所在地
兵庫県三田市川原433-1
交通アクセス
- JR福知山線、神戸電鉄「三田駅」より神姫バス川原下車すぐ 国道176号線三輪交差点で、三田城東線を北上し、志手原から後川上にむかい「川原」で右折し、山門前に至る。
アクセス
兵庫県三田市川原433-1