報恩寺墓地
250,000円~
永代使用料
- 北野桝塚駅から0.8km
- 愛知県岡崎市北野町中屋敷60
- 寺院墓地
- 浄土真宗
霊園概要
基本情報
-
-
名称
-
報恩寺墓地(じょうどしんしゅうほんがんじは(にしほんがんじ)ほうおんじぼち)
-
-
-
種別
-
寺院墓地
-
-
-
宗旨宗派
-
浄土真宗
-
-
-
開園年
-
-
-
-
-
総面積
-
/-区画
-
-
-
施設・設備
-
駐車場
-
岡崎市にある境内の大きな楠が目印の歴史ある寺院墓地
報恩寺墓地は、浄土真宗本願寺派の報恩寺の運営する墓地です。
北野廃寺跡の北野公園南側にあり、境内の大きな楠が目印になります。きたのますづか駅より徒歩10分、バス停からも5分と遠方からのアクセスも良い墓地です。
室町時代からつづく450年以上の歴史ある寺院で、本堂は明治43年に第9世住職・清壽法師の勧進により西本願寺三河別院の本堂を移築したものです。
境内地へ車で乗り入れ可能ですので、お年寄りでも安心して訪れることができます。また報恩寺は毎年恒例行事も行っていますので、お参りシーズン以外にも参拝に行きやすい寺院です。
施設:駐車場
交通:愛知環状鉄道「きたのますづか駅」より徒歩10分
名鉄バス 名鉄東岡崎駅から約30分、「北野」下車、徒歩5分
区画・費用
-
一般墓所
-
区画面積
-
0.81㎡(90×90)
-
- ご予算総額
-
250,000円 (税込み)
[内訳]- 永代使用料
- 250,000円~
- 墓石施工価格
- 0円~
-
- 年間管理費
- 3,000円 / 年
-
交通アクセス・開園時間
開園時間
-
- 開園時間
- 要確認
-
- 管理棟営業時間
- 要確認
所在地
愛知県岡崎市北野町中屋敷60
交通アクセス
- 愛知環状鉄道「きたのますづか駅」より徒歩10分 -
アクセス
愛知県岡崎市北野町中屋敷60