観音寺
230,000円~
永代使用料
- 八潮駅から2.2km
- 埼玉県八潮市中央4-8-20
- 寺院墓地
- 真言宗
霊園概要
基本情報
-
-
名称
-
観音寺(かんのんじ)
-
-
-
種別
-
寺院墓地
-
-
-
宗旨宗派
-
真言宗
-
-
-
開園年
-
元和7年(1621)
-
-
-
総面積
-
-
-
-
-
施設・設備
-
-
-
埼玉県八潮市にある、境内に緑が豊かに残る観音寺
住宅が建ち並ぶエリアに位置している観音寺には、古くからの歴史が残されています。寺院墓地には、本堂の他に開基塚や顕彰碑なども設けられ、気軽に訪れやすい雰囲気です。観音寺は60cm×60cmの区画を有し、永代使用が可能になっています。
経営主体:観音寺
アクセス:
電車:東武伊勢崎線「草加」駅より、八潮市役所経由「八潮」駅行きのバスに乗車 「諏訪神社前」下車にて徒歩約1分
車:つくばエクスプレス「八潮」駅より車で約10分
区画・費用
-
-
区画面積
-
60㎝×60㎝
-
- ご予算総額
-
230,000円 (税込み)
[内訳]- 永代使用料
- 230,000円~
- 墓石施工価格
- 0円~
-
- 年間管理費
- 8,000円 / 年
-
交通アクセス・開園時間
開園時間
-
- 開園時間
- 要確認
-
- 管理棟営業時間
- 要確認
所在地
埼玉県八潮市中央4-8-20
交通アクセス
-
▼東武伊勢崎線「草加」駅よりバス
柳の宮・木曽根・八潮市役所経由「八潮駅」行き
「諏訪神社前」バス停下車徒歩1分 ▽つくばエクスプレス「八潮駅」から車で10分
アクセス
埼玉県八潮市中央4-8-20